教育・福祉・医療の現場に寄り添った、実践的であたたかい学びの場を
K-coachでは、教育委員会、学校、医療機関、福祉施設など、さまざまな現場のニーズに応じた講演・セミナー・ワークショップを提供しています。
専門は教育心理学。理論に基づきながらも、現場の課題に即した「わかりやすく、すぐに使える」内容でお届けしています。
主なテーマ(例)
■ 教育・学校関係者向け
- 学級経営に活かす心理学的視点
- 学校経営と組織づくり
- 教員のためのメンタルヘルス
- 対人援助職のためのコーチング入門
- リーダーシップとチームビルディング
- 実践研究の進め方と支援のあり方
- 心理アンケートの見方と活用法
■ 生徒向け
- 受験を乗り越えるための心理学
- 東日本大震災から学ぶ「心の防災」
- 自分と向き合うメンタルトレーニング
■ 保護者向け
- 保護者のためのコーチング入門
- 思春期の子どもとの関わり方
- 子育てに活かす心理学のヒント
こんなニーズにお応えします
- 「教員研修で実践的な内容を取り入れたい」
- 「支援職向けに心のケアやコーチングを学ばせたい」
- 「保護者会で心理的なサポートの話をしてほしい」
- 「生徒の前で安心感のある話をしてほしい」
- 「実践研究や校内研修のアドバイザーがほしい」
ご依頼について
ご希望のテーマや対象に応じて、講演・研修・ワークショップの内容を柔軟にカスタマイズいたします。
オンライン対応も可能です。まずはお気軽にご相談ください。