コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

心理教育研究所 K-coach

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
    • Corching コーチング
    • 講演・セミナー・ワークショップ
    • 教師のためのページ
  • PROFILE
  • FAQ
  • CONTACT

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 kizuna 教師(リーダー)のためのメンタルヘルスと仕事術

毎日が忙しすぎて余裕がない ― 心を整える夜の習慣(メンタルヘルス編)

そんな毎日になっていませんか? 教師という仕事は「仕事のスイッチを切るのが難しい」職業です。さらに忙しい時期ほど「もっと準備しなきゃ」「あれをやっておけば」と思考が止まらなくなりがち。そのまま眠りについてしまうと、心も身 […]

2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kizuna キャリア形成とリーダー成長支援

主任になったけど、大丈夫かな?担任教師(プレイヤー)から主任(プレイングマネージャー)へのキャリア転換

こんな悩みを抱えていませんか?主任といったミドルマネージャーの役割は、現場での担任(プレイヤー)経験とは違う視点が求められます。にもかかわらず、多くの人が明確な準備も研修もないまま、突然その役割を担わされてしまうのです。 […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kizuna キャリア形成とリーダー成長支援

教員のキャリアパスは1つじゃない!今後の進路を整理する視点

そんな思いを抱えている方へ。 実は「教員のキャリアパス=管理職」のように語られることが多いものの、それは数ある選択肢のうちの一つにすぎません。現代の学校現場では、専門職としての深化、横の連携、組織外への貢献など、多様な道 […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kizuna 教師(リーダー)のためのメンタルヘルスと仕事術

毎日が忙しすぎて余裕がない ― 心を整える朝の習慣(メンタルヘルス編)

そんな日々を送っていませんか? 教師という仕事は「心の余裕」を奪われやすい職業です。そして忙しい時ほど「頑張って心を整えなきゃ」と思いがちですが、それが逆にプレッシャーになることも。実は朝のわずかな時間に“感じる”ことを […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kizuna キャリア形成とリーダー成長支援

「管理職を目指すかどうか迷ったときに考えるべき3つの問い」

そんな迷いを抱えている方は、あなただけではありません。むしろ、今の時代、教頭・校長を目指すかどうかで立ち止まる教員の方が圧倒的多数です。責任の重さ、激務、そして何より「自分が適任なのかどうか」という漠然とした不安。それら […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kizuna 教師(リーダー)のためのメンタルヘルスと仕事術

教師が『もう限界』と感じたときにやるべき3つのこと

そんなふうに、「もう限界かもしれない」と思ったことはありませんか。 教育現場はとても密度の高い仕事環境です。責任感の強い先生ほど、自分を追い詰めてしまうことも多いもの。ですが、そのままの状態を放置すれば、心身の健康に重大 […]

最近の投稿

その子、本当に大丈夫?『頑張っている子ども』の心の叫びを見逃さないために

2025年8月3日

「動かない周囲」を責める前に見直したい、リーダーの“届け方”の工夫

2025年7月27日

『あの人とはあわない』と感じた同僚とのかかわり

2025年7月27日

「どうせ無理」と言う子に、希望の種をまく言葉かけ

2025年7月20日

“断る”ことは、信頼を壊すことではありません

2025年7月20日

指示では動かない時代に―“問いかけ”で相手の力を引き出すコーチング的関わり

2025年7月13日

その一言が響く理由―カウンセリング的“聴き方”で信頼を築く

2025年7月13日

“信頼される人”が密かに続けている3つの習慣

2025年7月6日

“正論”ではなく“安心”を届ける―感情的な保護者との対話に必要なこと

2025年7月6日

プライベートが整うと授業もうまくいく理由:心の余白が子どもを見る目を育てる

2025年6月29日

カテゴリー

  • キャリア形成とリーダー成長支援
    • リーダーとしての成長術
  • 教師(リーダー)のためのメンタルヘルスと仕事術
    • 教師のためのストレス対処と心の余裕のつくり方
    • 教師のための仕事術
  • 教師(リーダー)のための心理術
    • 同僚との信頼関係を築くコミュニケーション技術
    • 子ども・保護者と関わるためのスキル
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

カテゴリー

  • キャリア形成とリーダー成長支援
  • リーダーとしての成長術
  • 同僚との信頼関係を築くコミュニケーション技術
  • 子ども・保護者と関わるためのスキル
  • 教師のためのストレス対処と心の余裕のつくり方
  • 教師のための仕事術
  • 教師(リーダー)のためのメンタルヘルスと仕事術
  • 教師(リーダー)のための心理術
  • 未分類
  • コーチング・相談サービス利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 心理教育研究所 K-coach All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
    • Corching コーチング
    • 講演・セミナー・ワークショップ
    • 教師のためのページ
  • PROFILE
  • FAQ
  • CONTACT