2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 kizuna リーダーとしての成長術 指示では動かない時代に―“問いかけ”で相手の力を引き出すコーチング的関わり 「何度も伝えているのに、動いてくれない」「説明したはずなのに、なぜやらないのか」学校のリーダーとして、こんな思いを抱えたことはありませんか。 職員室の中で、何度も声をかけ、資料も渡し、手順も示した。それでも、動きが鈍い。 […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 kizuna リーダーとしての成長術 その一言が響く理由―カウンセリング的“聴き方”で信頼を築く こんなこと、感じたことはありませんか? わたしも長年、学校現場にいて、そんな場面をたくさん見てきました。もしかしたら、あなたも今、そんな気持ちかもしれません。 今日は、そんなあなたに、少しでもヒントになることをお届けでき […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 kizuna リーダーとしての成長術 “信頼される人”が密かに続けている3つの習慣 こんなこと、感じたことはありませんか?学校現場でリーダーになる人は、リーダーに“なりたい人”より、リーダーになってほしいと“お願いされる人”のほうが、実は多いのではないでしょうか。 しかし、その「お願いされる人」には、目 […]